ようこそ、「ケイアハ」にお越しくださいました、イトウケイです。
今回は、カフェ好き夫婦@ベルリン在住による、オススメのカフェをイッキにご紹介します。
ずばり、以下の3つです。
- Suzette Creperie
- Cafe KRONE
- Cafe Fleury
さらに、もう1店舗。
- Cafe Godot
上記オススメ3店舗の近くにあるので、アメリカのTVドラマシリーズのHomeland(ホームランド)をご覧になられている方は、訪問を強くオススメします!
ホームランドのシーズン5は、すべて「ベルリンでの撮影」というのは周知の事実。
もし、ご覧になられていない方は、アマゾンプライムビデオで見られますよ。
ホームランド、確実にはまります。ご注意を。
少し余談ですが、私は、アマゾンプライム会員になって、もう10年以上になります。
いまさら、「アマゾンプライムに入るべきなんていう記事」は、書きません。
入らない意味が、すみません、全く分からないからです。
最近は、アマゾンプライムビデオだけで、年会費3,900円なんて、簡単にもと取れますよ。いや、アマゾンプライムビデオと大きく言うのは、止めましょう。毎週、水曜日更新中の「有田と週間プロレスと」だけで、3,900円のもと取れます、といいなおします。これと、dTVで生活してます。地上波不要論展開中。
さて、話をもどして、それぞれ、見ていきます。
1.Suzette Creperie
メニューはすべてドイツ語ですので、適当に指差します。それで、充分。
ガレットとクレープです。もう、何も言うまい。
場所
2.Cafe KRONE
当店おすすめの、KRONEサンドです。写真でお分かりになるでしょうか? 実は、パンが3段なのです。
パンの、サクっとした食感をいかした、サンドイッチになります。
3段パンは、おそらく、私自身が初めてでしたので、新鮮でありながらも、サクツが、間に挟まることによって、これだけ食感がよくなるのかという驚きに溢れていまし。、中だるみがないという表現が適切です。
場所
3.Cafe Fleury
朝食セットです。
チョコクロワッサンは、空気をたべてるような、これまた素晴らしい食感です。その後に、じんわりとチョコが口の中に広がっていきます。
このチョコクロワッサン、今までのチョコクロワッサンで1番おいしいと素直に思いました。どっしりとした、バーのようなチョコが入っているチョコクロワッサン(サンマルクカフェのチョコクロのような)も好きなのですが、エアークロワッサンに、軍配が上がりました。
場所
そして、もう1店舗。
ホームランド、シーズン5の撮影地。
Cafe Godot
店の前のテーブル近くからの、外の写真です。特に、このポストと道路の絵図にご注目。ホームランド、シーズン5のエピソード9です。アリソンとアストリッドの会話シーンです。
カフェですが、夜はバーにもなります。しかし、ホームランドのシーズン5での登場シーンは、お昼のカフェシーンですから、やはりお昼に訪れるべきですかね!
場所
今回のケイアハ!
今回の4店舗の地域は、ベルリンでも屈指のカフェ激戦区。ぜひ、ぶらぶらと散策するも良し、レンタル自転車で風を切るのも良し!
ベルリンへのフライトシリーズ
ベルリンでの買い物シリーズ