ようこそ「ケイアハ」にお越しくださいました、イトウケイです。
今回は、日清焼そば熱帯UFOの食レポです。
たまたま、成田空港の5階のローソンで目に飛び込んできた、熱帯の文字。
即、お買上げ。
黒歴史の背景
日清食品は、発売当時売れなかった“黒歴史”の商品だという「カップヌードル サマーヌードル」「日清のどん兵衛 だし天茶うどん」「日清焼そば熱帯U.F.O.」の3品を、7月3日に復刻発売すると発表しました。希望小売価格は各180円(税別)
結論
めちゃくちゃオススメ、絶対買い。
普通のソース味の焼そばUFOより断然うまいです。
調理
かやくには、アジアの香りが含まれています。
そして、なんと、粉末ソースです。
最近では、めったに見なくなった粉末ソースに時代の流れと不安を感じます。
かき混ぜたら完成
実食
お箸が止まりません。一気に食べてしまいました。
パッタイとも言えず、焼きそばとも言えず、しかし、軽い感じの東南アジアの屋台炒麺のようなノスタルジックな感覚。
今回のケイアハ!
モノが売れるには、時代背景が必要なんだな。
箱買いしちゃう!