ようこそ「ケイアハ」にお越しくださいました、イトウケイです。
ひょんなことから、ANAのマイレージの記事を参考にし、自分で実践してみた軌跡を追ってきたこの企画です。
有終の美
下記は、今月の動きを表したものです。
ポイントは、2つ。
1.この動きを、毎月11日から15日までの間にルーティンで行うため。
2.ポイントの倍数等を覚えなくとも、イメージ出来るため。
過去記事の番号も、→の上に記載しましたので、ご参考下さい。
今月だけで、14,130マイルの加算です、少し日頃の動きに手を加えただけで、この成果は素晴らしいと思います。
よっ、自画自賛!
日常に手を加えた動き
- 三井住友VISAの支払いを、リボ払いに。
- ホテル予約でのAgoda使用及びExpedia使用をハピタス経由に。
- ヤフオクの出品やビックカメラでの購入を、ハピタス経由に。
- 飲み会を、ちょびリッチ経由で。
- マネーパートナーズの申し込みを新規に。
まだ手を加えていない動き
- FXの申し込み。
- クレジットカードの申し込み。
王道である、FXやクレジットカードの申し込みなしでも、月10,000マイルを超えることが出来ました、恐るべし、ANA陸マイラーの皆様。発見した人たちに感謝です。
今回のケイアハ!
ANAマイレージの一連の本ブログの記事は、私自身への備忘録的な意味合いが強いです。そらちかルートの詳細やちょびリッチの申し込み方法等は、他のブロガーさんを参考になさって下さい。
私は、他の方の方法を「ただ真似をさせていただいただけ」です。
しかし、行動を起こすという軌跡を、本ブログで残すことで、「あ、なんだ、簡単なんだ、出来そう」と一人でも多くの読者の方に思って頂き、「やってみよう」と感じて頂けたられしい限りです。
「やってみよう」が、「ケイアハ」ブログの合言葉!