ようこそ「ケイアハ」にお越しくださいました、イトウケイです。
今回は、自転車が、まちがいなく文化なベルリンの街の自転車ショップめぐりと観光ツアーについてです。中国のMobike と言い、自転車が熱い!
自転車好きならもちろん、自転車に少しでも興味のある方は、ぜひ、各ショップを訪れてみて下さいね。
自転車ショップ
自転車ショツプがありすぎて、楽しすぎ。そして、もし、少しでも自転車に興味のある方(弱虫ペダルが好きな方も)であれば、De Rosa(デ・ローザ)やBianchi(ビアンキ)の新型から旧型まで、どこにでも、街中、ショップにおいてあります。
最も、良かった「Steel Vintage Bike」
カフェも併設されており、シューズが可愛すぎで、思わず衝動買いをしてしまいました。
ビアンキのレトロ
Steel Vintage Bike のしゃれた男性トイレ内
警察も自転車
ピナレロも!鳴子くんですね(弱虫ベダルです)
キャノンデールが普通に停められてます。
Standert Bicycles オリジナルブランド
De Rosaもご覧の通り(御堂筋くん、LOVE・弱虫ペダルです)
折りたたみ自転車、最高峰ブランド、BROMPTONも
プジョーが普通に街中に停められてます。
なぜか、日本語で「けいりん」
ベルリンは、自転車のオリジナルショップで溢れています。
ツアー
また、ツアー参加なら、ベルリンのツアーは、自転車ツアーが最も有名です。しかし、自転車なら、上述のように、自分で借りて、GoogleMapなりで走り回るのが得策です。
しかし、シティツアーも魅力的。
1.見所を逃さず、短期間で効率よく回ることが出来る。
2.ツアーガイドさんの、見所での解説を聞くことが出来る。
そこで、人生初体験。
セグウェイ❗️
幾つかツアーがありますので、訪れたい観光地で選べば良いと思います。
ポイントは、ツアー前に、15分から30分ほど(参加人数による)、セグウェイの乗り方講習をしてくれます。
やはり、ツアーのポイントは、少人数を選ぶことですよね、ガイドさんの書く参加者へのケアーの度合いが異なりますからね。
今回のケイアハ!
自転車好きなら、ベルリンへ。そして、自転車が好きになる街、ベルリン。
ベルリン記事、いくつかあります。よろしければ、ご訪問下さい。